2010年11月29日月曜日

上海生まれの新人?Angelababyが歌手デビュー! “大抜擢”にも動じず「超たのしい?

 上海出身で香港を拠点に女優、モデルとして活躍するAngelababy(アンジェラベイビー)が27日、都内で行われた人気ヘアケアブランド『新ヴィダルサスーン×Angelababy』の合同デビューイベントに登場した。28日より放送される同ブランドCMキャラクターに起用され、CMソング「Beauty Survivor」も歌うAngelababyは、同曲の楽曲配信(28日)をもって歌手デビューを果たすが、ダンサーを従え楽曲を一足早く初披露。2008年1月よりキャラクターを務めてきた安室に変わっての今回の大抜擢には「超楽しかった! 撮影は新鮮な感じ」と笑顔を弾けさせた。

【写真】モデルとしても活躍中! 生足がセクシーな全身ショット

 P&Gのヘアケア及びスタイリングブランド『ヴィダルサスーン』は新商品『セルフヘアエステ プログラム』の発売にあわせて、世界のトップアーティストたちのコラボレーションで、「美髪は武器になる」をテーマにトレンドを発信する「新Fashion×Music×Vidai Sassoonキャンペーン」を発表。Fashionをスタイリストのパトリシア?フィールド、MusicをAngelababy、Vidai Sassoon(ヘア)をヘアスタイリストのオディール?ジルベールが務めた新CMが展開される。

 Angelababyはデビュー曲を披露後、「みなさんこんにちは! Angelababyでーす」と勉強中の日本語であいさつ。世界のトップアーティストとのCM撮影を「とても光栄。ファッションジャングルの中でカバン、靴、音楽に囲まれて楽しかった」と振り返り、初パフォーマンスには「緊張して…」と肩をすくめた。また9歳から維持している自慢のストレートヘアについて「仕事、プライベートにおいても美髪を保つことを心がけています。だって、ある日素敵な人に出会うことがあるかも」と可愛らしい笑顔をのぞかせていた。

 ドイツ人の祖父と中国人の祖母を持つクォーターのAngelababyは上海で生まれ、12歳のときに香港に移住。広東語、中国語、上海語、英語を使いこなすバイリンガルで、現在日本語を勉強中だという。15歳で香港ディズニーチャンネルでデビューし、香港を拠点にモデルとして活躍。日本でもこれまでにテレビCMやファッション誌、レミオロメンのシングル「恋の予感から」のジャケット写真とミュージックビデオなどに出演している。


【関連記事】
アンジェラベイビーのプロフィール、活動経歴一覧表(オリコン芸能人事典)
注目の美少女?美人モデルが続々登場! 魅力満載のCM記事一覧
安室奈美恵、ヴィダルサスーンCMでゴージャスな入浴シーンを披露(09年01月21日)
佐々木希の“魔法”でバストアップ! CMで歌に合わせてリボン演技を華麗に披露(10年07月22日)
人気モデル?菅野結以らがガールズトーク!WEB動画『Chcot Link』


引用元:SEO対策 | 盛岡市

2010年11月11日木曜日

しょこたん、ギザ感動の一日を追跡

3月10日にカヴァー?アルバム『しょこん☆かばー3?アニソンは人類をつなぐ』をリリースした中川翔子。発売前日の9日(火)には、多数の取材やインターネット番組の生出演の合間を縫って、秋葉原のショップを訪問。この激走の一日の追跡レポートが到着した。

   ◆   ◆   ◆

【関連画像】しょこたん、ギザ感動の一日を追跡?画像?

4月からTBS系『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』(日曜?後5時)のエンディング曲を担当することが決定したり、同月1日からは自身3度目の全国ツアー<Prism Tour 2010>(全国10ヶ所、14公演)が控えていたりと話題の尽きない“しょこたん”こと中川翔子。そんな彼女の一日を追ってみた。

9日19時半。午前中からの多数の取材を終えたしょこたんが、あいにくの雪にも関わらず向かった先は聖地?秋葉原。

この日は10日発売のCDがショップに到着する日いわゆる“店着日”。そこで実際に自身のアニソン?カヴァーCD『しょこん☆かばー3?アニソンは人類をつなぐ』が並んでいるかしょこたん本人が拝見しに…という事だ。

まず訪れたのは「石丸ソフト本店」。入り口に入るなり、巨大モニターにしょこたんの「ゆずれない願い」PVが流れており、いきなりの歓迎にテンションが上がる。その横には写真の様なディスプレイがされており、さっそくブログ用の写真をパシャパシャ激写。

そして大パネルにサインをしたり、オススメ曲を書いていると、しょこたんの横からお客さんがおそるおそる「しょこたん☆かばー3」を手に取り、その姿に大興奮。「実際にCDを取ってもらう瞬間を見れてホントに嬉しい。これまでCDがホントにお店に出てるかも実感出来てなかったので!」と感無量の様子。

そして、その足で「TOWER RECORDS 秋葉原店」へ。

ICONIQのコーナーの横に「しょこ☆かば3」を発見! 「NO MUSIC, NO LIFE」で知られているが、しょこたんがサインしたのは「NO ANISON, NO LIFE!」「アニソンは人類をつなぐ」とサブタイトルを付けたしょこたんらしいサインだ。

帰り際、再度CDを見に行くと試聴しているお客を発見し、そのお客さんに後ろから寄っていく。するとしょこたんは肩をトントンと叩き、振り返るお客。そこには歌っている本人がいるのだから、口が開いたまま理解できない様子。なつかしのドッキリの様なシーンであったが「是非お願いします!」とCDをしょこたんから手渡されると、そのままレジへ!この日2枚目のお買い上げにまた感動。吹雪く都会の寒さをよそに、しょこたんの心はギザホッコリしたのだった。

この模様は12日22時?Sony Music Online Japanにて本人出演「しょこ☆かば3まつり」と題して生NET配信される予定だ。(只今メッセージも募集中 → www.nakagawashoko.com/special/100312/)

しょこたんの一日はまだ終わらない!更にこの日は、24時?ニコニコ動画生番組「Break Point!」に生ゲスト出演。

しょこたんが登場すると「しょこた?ん」や「888888888888888」と拍手を表す無数の「パチパチ」コメントが画面いっぱいに流れる。
(※この様な画面いっぱいにコメントが流れる事を「弾幕」と言います。写真参照。)

「いつもはニコニコを見て、コメント書く側なので、不思議な気分。ギザ楽しい」とテンションも上がり、ユーザーに「好きなアニソンは?」と質問を投げかけたり、「しょこ☆かば3」収録曲『星間飛行』のサビパートの決め台詞「キラッ☆」をしょこたんの合図で一斉にユーザーが書き込む「キラッ☆」弾幕など、異様な盛り上がりを見せた。視聴者プレゼント用にサイン入りポスターを番組内で書く際、サービスでアニメキャラをその場で描くと、余りの速さ?何も見ずに描くクオリティーの高さから「ネ申」「マジズゲ」など一同度肝を抜かれ、しょこたんの多才ぶりを存分に発揮した。

結果、番組O.A.中の来場者数は32,666人、番組中のコメント数も217,997と来場者数、コメント数、共に番組最高数の記録を更新した。

そして、25時過ぎ、しょこたんの一日はやっと終了。普通の人なら疲れてすぐ眠りに…だが、しょたんの場合は帰ってからも今日の出来事を貪欲にブログで更新するのでした。

   ◆   ◆   ◆

11th Single
「RAY OF LIGHT」
2010年4月28日発売

【CD+DVD】SRCL-7251?52 ¥1,575(tax in)
[DVD収録]
「RAY OF LIGHT」ビデオクリップ&メイキング映像
初回仕様:「鋼の錬金術師FA」デカラベルステッカー typeA

【CD only】SRCL-7254 ¥1,223(tax in)
初回仕様:「鋼の錬金術師FA」デカラベルステッカー typeB

【鋼の錬金術師FA盤】SRCL-7254 ¥1,400(tax in)
※期間限定盤:6月末までの期間限定仕様
[仕様]
※「鋼の錬金術師FA」描き下ろしジャケット(デジパック仕様)
※中川翔子ライナーノーツ
※M-5.にM-1「RAY OF LIGHT」のアニメ尺を収録

【CD+DVD】【CD only】収録曲
※【鋼の錬金術師FA盤】のみM-5.にM-1「RAY OF LIGHT」のアニメ尺を収録
M-1. RAY OF LIGHT(作詞:中川翔子 作曲:鈴木健太朗、木村篤史 編曲:島田昌典)
※アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHIMIST」エンディングテーマ
M-2. diamond high(作詞:meg rock、作曲:田中秀典 編曲:川口圭太)
M-3. calling location -Live version-(作詞:meg rock 作曲?編曲:黒須克彦)
  ※2009年10月24日に行われた中川翔子初の日本武道館ライブより。
M-4. RAY OF LIGHT -Instrumental- ※M-1.のinst.曲です。

【関連情報】
? ◆オフィシャル?サイト「しょこたんねっと」
? ◆オフィシャル?サイト「しょこ☆たいむ」
? 『鋼の錬金術師』最後のエンディング?テーマはしょこたん初の単独作詞楽曲 - 2010-03-09
? 中川翔子、シンガポールでアニソン熱唱 - 2009-11-22
? 中川翔子、「ここが今宇宙で一番キラキラしてる」in 武道館 - 2009-10-25

引用元:三國志 専門サイト